ゲーム数が多いオンラインカジノ☘️人気プロバイダーを揃えたおすすめカジノ!
ゲーム数が多いオンラインカジノは、一つのカジノに登録するだけで3000種類以上のゲームが遊べるようになるため、オンカジプレーヤーに人気があるカジノです。
せっかく登録したオンラインカジノに、好みのスロットがなくてガッカリした経験はありませんか? そんなあなたのために、ゲーム数と使用プロバイダが多いオンラインカジノ、人気ゲームを網羅したオンカジを紹介します。
ゲーム数が多いオンラインカジノは、一つのカジノに登録するだけで3000種類以上のゲームが遊べるようになるため、オンカジプレーヤーに人気があるカジノです。
せっかく登録したオンラインカジノに、好みのスロットがなくてガッカリした経験はありませんか? そんなあなたのために、ゲーム数と使用プロバイダが多いオンラインカジノ、人気ゲームを網羅したオンカジを紹介します。
ゲーム数が多いオンラインカジノは、1500種類以上のゲームが遊べる場合は「ゲーム数が豊富」と言っていいでしょう。スロットの取り扱いがないライブカジノ限定のオンカジもあるため、「スロット数が多い=優良カジノ」と一概に言えるわけではありませんが、数が多いに越したことはない、というのも事実です。以下がゲーム数の多いオンラインカジノ5選です。
カジノ名 | スロット数 |
---|---|
キングビリーカジノ | 4400種類以上 |
カジノデイズ | 4000種類以上 |
ビットスターズ | 2600種類以上 |
カジ旅 | 2300種類以上 |
カスモ | 2000種類以上 |
レオベガス | 1900種類以上 |
トップのキングビリーカジノは、スロット以外のゲームも含めると5000種類以上のゲームが遊べるそうです。次に多いカジノデイズは、4000種類のゲームがあります。ちなみに、ランク外の次点としてはプレイアモが1800種類以上、ベラジョンカジノが1700種類以上のゲームを遊ぶことができます。オンラインカジノのスロット数は常に新作が登場し、メンテナンスや撤退を含めて増減しているため、あくまで参照程度にご覧くださいね。
オンラインカジノに導入されるようなゲームを作っているゲームプロバイダは、2022年時点で、約500社ほどが存在します。そのうち4パーセントほど、つまり20社程度が、オンラインカジノファンから名を知られているプロバイダであると言えるでしょう。
今回はそんなオンラインカジノのゲーム制作会社の中で、日本と世界の市場での人気ゲームを数多く輩出している超有名企業を5つご紹介します。
マイクロゲーミングは、1994年に創業された老舗中の老舗と言えるゲームプロバイダーです。どのカジノでも定番機として置かれている「メガムーラ」の開発元で、他社に「メガムーラ」のネーミングとシステムを貸し出しているライセンス元という一面もあります。
近年では、『ジュラシック・パーク』や『ゲーム・オブ・スローンズ』など、有名タイトルとのコラボレーションスロットも多数開発しています。
Microgaming社の紹介画面
エボリューションの強みは、なんと言っても「ライブゲーム」にあります。ビデオスロットとは異なり、ディーラーによるリアルタイムでの映像配信とベットに関しては、オンカジ業界随一の技術を持っています。
特に「ゲームショー」と言われるジャンルでは、『クレイジータイム』や『モノポリーライブ』といったヒットタイトルを連発しています。
エボリューションのHPより引用。クレイジータイムのルーレットが見えます!
プレインゴーは「楽しさ」を追求したスロットメーカー。わかりやすいリール構成と、ワクワクさせてくれる演出で人気のオリジナルスロットを多数リリースしています。ブック・オブ・デッドやリアクトゥーンズといったタイトルが有名で、日本のアニメ風の『ムーン・プリンセス』も世界的な人気があります。
JTGは”Japan Technical Games”の略で、日本のパチスロ風スロットを多数製作しています。主に3×3のシンプルなリール構成と、一気に逆転が可能な独特の確変演出が「パチスロ風」と言われる理由です。
『花魁ドリーム』や『ハワイアンドリーム』などが人気スロットですが、やや日本市場に特化したスロットであるため、カジノによっては取り扱いがない場合もあるため、注意しましょう。
ネットエントは1996年に設立された古株のゲームプロバイダー。2001年には世界で初めてFlashを使用したスロットを開発するなど、技術面でも業界をリードしてきました。
2020年にエボリューションに買収されましたが、現在もNetEntブランドとしてゲーム制作とNetEntカジノを手掛けています。
オンラインカジノには各国の規制委員会からライセンスが発行されているように、カジノゲームにもライセンスが発行されています。最も信頼性が高い機関としては「UK Gambling Commission(英国ギャンブリングコミッション)」が存在し、確率を操作するようなバックドアが存在しないことを証明する役割を担っています。
このようなライセンスが無いカジノゲームを導入すると、オンラインカジノとしてはライセンスを維持することができない仕組みになっているのです。
カジノとプロバイダの関係は、ゲームセンターとゲームメーカーの関係性に似ています。ゲームセンターにはたくさんのゲームが置かれていますが、お店であのマシンを作っているわけではありませんよね。
それと同様に、オンラインカジノはプロバイダにお金を払って、ゲームを借りてきて自分たちのカジノに置いています。各ゲームの設定などは、オンラインカジノにとってはブラックボックスとなっており、自分たちではいじることができないため、プレイヤーは安心してプレイできるという仕組みになているのです。
最終更新日: 2022/06/08
キングビリーカジノは4400種類以上のゲームを用意しており、日本で遊べるオンラインカジノの中では間違いなく最大級の数でしょう。そのほかにも、ビットスターズやカジ旅は遊べるゲームの数が多いカジノです。
マイクロゲーミングとNetEntは25年以上の歴史を持ち、数多くの人気スロットをリリースしています。ライブカジノではエボリューションが最高峰のプロバイダとされており、多くのカジノで導入されています。
有名・無名を問わず、オンラインカジノに導入されているスロットはすべて厳密なチェックを経ているので、オンラインカジノ側から確率が操作されたりすることがないようにできています。