2022年スポーツ選手年収 男女総合ランキング

上記のインフォグラフィックは、最も年収を稼ぐ日本人のプロスポーツ選手トップ20をランキングにし、年収の高い順に左から並べたものです。
さまざまなスポーツ競技の中から、有名選手を中心にインターネットリサーチと関係者への聞き込み調査を行った結果、男女総合トップ20位は以下の選手となりました。
順位 |
氏名 |
競技 |
年収 |
1 |
大坂なおみ |
テニス |
70億4790万円 |
2 |
大谷翔平 |
野球(MLB) |
34億円 |
3 |
錦織圭 |
テニス |
31億9800万円 |
4 |
ダルビッシュ有 |
野球(MLB) |
23億3700万円 |
5 |
鈴木誠也 |
野球(MLB) |
21億5000万円 |
6 |
菊池雄星 |
野球(MLB) |
19億6800万円 |
7 |
八村塁 |
バスケットボール |
16億円 |
8 |
澤村拓一 |
野球(MLB) |
14億7600万円 |
9 |
秋山翔吾 |
野球(MLB) |
9億8400万円 |
10 |
田中将大 |
野球(NPB) |
9億円 |
11 |
羽生結弦 |
フィギュアスケート |
7億円 |
12 |
柳田悠岐 |
野球(NPB) |
6億2000万円 |
13 |
松山英樹 |
ゴルフ |
6億1052万円 |
14 |
長谷部誠 |
サッカー(海外) |
6億円 |
15 |
南野拓実 |
サッカー(海外) |
6億円 |
16 |
千賀滉大 |
野球(NPB) |
6億円 |
17 |
菅野智之 |
野球(NPB) |
6億円 |
18 |
坂本勇人 |
野球(NPB) |
6億円 |
19 |
浅村栄斗 |
野球(NPB) |
5億円 |
20 |
山田哲人 |
野球(NPB) |
5億円 |
栄えある1位は、昨年度に引き続き大坂なおみさんで、なんと年収約70億4790万円です!前回2位の錦織圭さんは1つ順位を落とし3位で約31億9800万円、今回2位には約34億円で野球の大谷翔平さんがランクインしました。
2022年スポーツ選手年収ランキング 男性アスリートトップ10
順位 |
氏名 |
競技 |
年収 |
1 |
大谷翔平 |
野球(MLB) |
34億円 |
2 |
錦織圭 |
テニス |
31億9800万円 |
3 |
ダルビッシュ有 |
野球(MLB) |
23億3700万円 |
4 |
鈴木誠也 |
野球(MLB) |
21億5000万円 |
5 |
菊池雄星 |
野球(MLB) |
19億6800万円 |
6 |
八村塁 |
バスケットボール |
16億円 |
7 |
澤村拓一 |
野球(MLB) |
14億7600万円 |
8 |
秋山翔吾 |
野球(MLB) |
9億8400万円 |
9 |
田中将大 |
野球(NPB) |
9億円 |
10 |
羽生結弦 |
フィギュアスケート |
7億円 |
男性アスリート年収第1位は野球の大谷翔平さんでした。男性スポーツ選手のトップ10は、プロ野球選手が中心にランクインしました。そして共通するのがいずれも海外で活躍されている選手ばかりだということ。やはり億プレイヤーになるためには、海外進出は必須となっているようです。
2022年スポーツ選手年収ランキング 女性アスリートトップ10
順位 |
氏名 |
競技 |
年収 |
1 |
大坂なおみ |
テニス |
70億4790万円 |
2 |
渋野日向子 |
ゴルフ |
4億円 |
3 |
畑岡奈紗 |
ゴルフ |
2億3400万円 |
4 |
石川佳純 |
卓球 |
1億8000万円 |
5 |
笹生優花 |
ゴルフ |
1億8670万円 |
6 |
高梨沙羅 |
スキージャンプ |
1億5000万円 |
7 |
西郷真央 |
ゴルフ |
4230万円 |
8 |
堀琴音 |
ゴルフ |
2740万円 |
9 |
西村優菜 |
ゴルフ |
1870万円 |
10 |
山下美夢有 |
ゴルフ |
1250万円 |
▼トップ10候補▼
順位 |
氏名 |
競技 |
年収 |
不明 |
伊藤美誠 |
卓球 |
不明 |
不明 |
大橋悠依 |
競泳 |
不明 |
不明 |
高木美帆 |
スピードスケート |
不明 |
女性アスリート収入第1位は、大坂なおみさんです。大坂なおみさんは、男性アスリート1位の大谷翔平さんを抑え、男女混合ランキングでも第1位を獲得しています。女性アスリートとして、まさに快挙を成し遂げたといっていいでしょう。
続いてゴルフの渋野日向子さん、畑岡奈紗さん、笹生優花さんとプロゴルフ選手が名を連ねています。そして、競技としては男性アスリートランキングにはなかったスキージャンプもランクインしています。
今回の調査ではハッキリとした年収は不明だったのですが、有名な女性スポーツ選手で、卓球の伊藤美誠さん、競泳の大橋悠依さん、スピードスケートの高木美帆さんもトップ10候補に挙げられました。
最も稼げるスポーツは?
年収ランキングを見ると、個人別では男性では野球、女性ではテニスが最も稼げるスポーツであることがわかります。競技としては野球、テニス、ゴルフが比率的に多く億を超えている選手が多いですよね。
ですが、男女別に見てみると同じトップ10でも年収の差が大きく開いてしまっています。また女子のなかでも1位と2位の差が大きく、収入面でまだまだ女性アスリート選手が男性アスリートと肩を並べることが難しくなっています。
女性1位の大坂なおみさんは、総合でも1位を獲得していますが、その年収のうち約95%はルイ・ヴィトン、タグホイヤーなど、10以上のブランドが加わったことによる広告収入だと言われています。
このようにアスリートのなかでも年収が億を超えることは、好感度と影響力がある、人気の高いほんの一部の選手だけであるということがお分かりいただけるでしょう。
大坂なおみさんはどれくらい手取りで貰える?
年収70億4790万円と度肝を抜く金額を稼いでいる大坂なおみさんですが、税金がかかるため70億4790万円を全額貰うことはできません。
よく税金で半分持っていかれると言うお金持ちが話しているのを聞いたことがないでしょうか。日本に在住していた場合、個人事業主で70億4790万円円の収入があると、大体20億円くらいしか手元に残らない計算になります。
大坂なおみさんの場合、遠征費やスタッフの給料などを自分で支払わなければならないと思われるので、さらに手元に残る金額は減ると考えられるのではないでしょうか。とはいえ、とても庶民には手が届かない金額を稼いでいることは間違いありません。
参考:オンラインカジノの当選金額は?
オンラインカジノの「メガムーラ」というスロットをご存知でしょうか? 2021年の当選実績はなんと約46億円とまさに一攫千金が狙えます。2021年のメガジャックポットの当選データを見てみましょう。
2021/11/16 約560,000,000円
2021/9/29 約360,000,000円
2021/9/18 約510,000,000円
2021/8/6 約720,000,000円
2021/6/4 約650,000,000円
2021/4/19 約1,800,000,000円
メガムーラはランダム性ですべてのプレイヤーに平等に当選する権利を与えてくれます。本格的に一攫千金を狙いに行くのであれば、このようなデーターを考慮して臨むのもいいかもしれません。
オンランカジノでアスリート並みの収入をゲット!?
一流アスリートの年収は、一般人では到底成し遂げることが難しい金額です。
ジャックポットを見ると一日にしてアスリートの年収並みの金額がゲットできることがわかりますよね。まさに夢の一攫千金が狙えるのです。一攫千金とまではいかなくても、オンラインカジノでは気軽にできるゲームもたくさんありますよ。アスリート並みの汗と涙は必要ありませんが、運が強ければ思わぬ報酬がゲットできるかもしれませんね。
まとめ
スポーツ選手はかなりハードなトレーニングを積んだり、精神的にも大きな負担を背負いながら、限られた選手生命のなかで結果を出さなくてはいけません。そう考えると世界的な実力を兼ね備えた選手が、多くの収入を得ることは当たり前のことだといえるでしょう。今後もスポーツ選手が自由に活動できるように、メジャーなスポーツからマイナーなスポーツまで応援していきたいですね。一人でも多くのスターが誕生することを祈りましょう!
出典
大坂なおみ、年収65億円超 女性選手1位/ランキング10傑 – テニス : 日刊スポーツ
日本人メジャーリーガー年俸ランキング2022!大谷翔平さんは? | アメリカ info
大谷翔平、大坂なおみ、松山英樹…超一流日本人アスリートの推定年収|NEWSポストセブン
最も稼ぐテニス選手トップ10 上位はスポンサー契約料で収入増 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
八村塁の2年目の年収はいくら?NBAの年俸は2年目でアップする?スポンサー契約料にも驚愕! | All Stars Labo
プロ野球・年俸ランキング2022【TOP100】 | BASEBALL KING
芸能人キャリアまとめインターナショナル
【2022年最新】羽生結弦の年収7億円は歴代一位。お金の使い道が秀逸すぎる! – 今注目の有名人
米国男子 賞金ランキング 2021-2022年度 【PGAツアー 米国男子】|GDO ゴルフダイジェスト・オンライン
【驚愕】サッカー選手の年俸が日本人は安い?嘘か本当かその真相は? | サッカー事情